2015年、山陽新幹線は全線開業から40周年、「エヴァンゲリオン」はTV放送開始から20周年を迎えました。
これを記念して、今秋より新たに「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」を始動します。
山陽新幹線に、「エヴァンゲリオン」の監督である庵野秀明氏の監修と、メカニックデザイナーである山下いくと氏の車両デザインによる「500 TYPE EVA」車両を運転します。また、車内では、乗車中にエヴァンゲリオンの世界観をテーマにしたコンテンツをお楽しみいただけます。
さらに、平成29年3月までの1年半にわたり、記念旅行商品や記念グッズの販売など様々な催しを予定しています。
この機会に、ぜひ山陽新幹線でおでかけください。
山陽新幹線全線開業40周年記念 新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト
運転期間:平成27年秋~平成29年3月(予定)
車両外観:
運転時刻:博多6:36―(こだま730号)→11:14新大阪
新大阪11:32―(こだま741号)→16:07博多
※運転日は決まり次第お知らせいたします。
監修:庵野秀明
「エヴァンゲリオン」シリーズ 原作、総監督
500系は夢の超特急らしい直球なかっこよさが詰まった、いちばん好きな新幹線車両です。
この車両とエヴァンゲリオンがコラボさせていただけるとは、とても光栄で感謝の極みです。
デザイン:山下いくと
「エヴァンゲリオン」シリーズ メカニックデザイン
500系は新幹線の中でも群を抜いて格好良い車輛だと思います。ここまで夢を乗せられる車輛はリニア時代になっても当分出ない気がします。
なので、エヴァ的カラーリングにするとともに元のデザインを生かして未来からやってきた500系みたいにできたらいいなと。
J-WESTネット会員の方はオリジナルムービー・会員限定壁紙などの限定コンテンツがご覧いただけます。
機密情報にアクセスするにはJ-WESTネット会員の会員サポートページに掲示されるパスワードが必要です。